異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

※登場するクズ太郎は  『元カレ』ではありません。  ただのキチガイストーカー妄想虚言変出者です。

異星人と交流した結果、撃沈。。。。

『最近、朝4時に目が覚める』の巻。。。

 

現在、20時です。

 

今日も仕事中眠いし疲れていたので、
(早く帰って寝たい)と思ったんやけど、
ここ1週間、朝4時に目が覚めた後、寝れない"(-""-)"

 

毎朝5時50分に起きるので、
4時やったら、約2時間寝れるのに、
(あと2時間くらいで起きないとあかんのか)という気持ちがでるせいか、
寝れなくなるんよね。

 

今月も残り数日になりましたね。

 

来月で入社して5カ月目になるんやけど、
ちっともさっぱり仕事が覚えられない。


そんな大変な状態の中、身体の状態は悪くなるばかり。

 

体調が悪いせいか、人と話すのが億劫になってきた。

 

次の仕事は、人と会話をするのが必要不可欠な仕事なんやけど、
皆様なら、以下のどちらを選びますか?


1.会社の業務を覚えることが出来ず、
同僚から煙たがられている。
仕事の内容は、簡単なもののみ。
人と会話をする必要はない。
給与は、派遣社員なので、出勤した日数分しかもらえない。

 

2.仕事内容は基本、クライアントやお客様の対応。
クレーム対応や、自分が全く分からない業務も
調べながら自ら動いてやるしかない。
雇用形態は正社員。
業務内容が大変なだけあって、給与はそれなりに良い。


ただし、研修を1日たりとも休まずに出席し、
研修後にあるテストに合格しないと正社員として正式に雇用してもらえない。

 

皆様なら、どちらを選びますか?

 

今の仕事は派遣社員なので、いつかは契約終了になるんよ。
でも、自ら辞めると言う勇気もない。

 

しかも、最近本当に体調が悪いので、
契約が続いたところで、いつまで働けるかもわからない。

 

今、悩んでいる企業は、在宅ワークやけど、
もし、テストに不合格になったら、無職になってしまう。

 

そう考えると、今の会社を辞めて、
今、応募している企業に行く気もしない。

 

今、すっごく悩んでいるんやけど、
悩みすぎのせいか、最近、どんどん体調が悪くなっているのと、
通勤をし続ける体力がない自分に気がつき始めたので、
一か八か、転職してみるか。。。

 

今日は愚痴を言ってしまいましたが、
決心するまで当分愚痴を言うと思います(;^ω^)

 

お客様を相手にする仕事は、これまでもした経験はあるんやけど、
今は、どうしても人を相手にする仕事が嫌。


人と話すのが好きな人が羨ましい。